こんにちは。
ネイリストの堂ヶ平です。
今回はいつもと趣向を変えて
30、40代の方に人気のお花アートについて
詳しく書いていこうと思います!
こちらが完成形! 少しバリエーションも用意してみました。
上二つはまた違った書き方なのでそれはまた後日。
真ん中2つが白一色で、両端がちょっと華やかバージョンです。
どれも上品系のアートで
「派手なのはちょっと...」という主婦の方にオススメです!
では、一番真ん中の白いお花アートのやり方を
順を追って説明していきますね(*´▽`*)
ベースカラーは塗った状態からスタートします。
①間隔を空けて花びらを書く
この時、花びらが隣同士近くなりすぎないようにします。
後ほど間に花びらを足していくからです。
お客様の好みで花びらの細さや枚数を変えることもできます!
②さっき書いた花びらの間に、重なるように花びらを書く
力を抜いて少しかすれ気味にした方が
下の花びらと重なった部分が濃くなるので奥行が出ます!
③細筆で花芯と飾りを書く
花芯の細いラインを書いてから
後でドットを書いた方が滲みにくいです。
周りのラインは力を抜いて一気にすっと引きます。
後はトップを塗って完成です!
実物を見ていただく方が
奥行感や濃淡など分かり易いので
皆さまもぜひお試しください(*´▽`*)ノ
ヘアーとネイルが同時に出来る美容院
DONNA広陵店
0745-55-4988
ランキング参加中です!
ご予約はこちらからもできます!